これまでの展覧会の紹介

八王子市市制100周年記念事業
昭和の洋画を切り拓いた若き情熱
1930年協会から独立へ
Hachioji City 100th Anniversary Memorial Event
Passion of the Young Japanese Painters in the 1920's 〜1930's

2017/09/15(金)〜 2017/11/05(日)  終了しました
開館時間 10:00〜19:00
     入館は閉館の30分前まで
休館日  月曜日 ※ただし、祝日の場合は開館し、翌火曜日が休館
佐伯祐三「リュクサンブール公園」1927年 油彩・カンヴァス 田辺市立美術館蔵

開催概要

第一次世界大戦が終結すると、パリは芸術の都として再び華やかな季節を迎えます。世界中から多くの画家が集まり、特に活躍が華々しかった画家たちはエコール・ド・パリと呼ばれました。日本からも多くの若い画家がパリに憧れ渡仏しています。「1930年協会」は1920年代前半をパリで過ごした画家、木下孝則、小島善太郎、里見勝蔵、佐伯祐三、前田寛治により新しい作品発表の場として、帰国後に結成されたグループです。わずか5人で始めた同協会は、またたく間に400名が集う勢力へと成長しました。

しかし、創立メンバーの木下、佐伯の再渡仏と佐伯の客死、里見の離脱、更に前田の死によって、足並みを乱した1930年協会は画壇再編の渦にのみ込まれていきます。ついには名称の由来となった1930年に、創立メンバーの小島善太郎を含む気鋭の洋画家14名による新たな美術団体が誕生したことで、その活動に終止符が打たれました。その美術団体の名称は「独立美術協会」。既存の美術団体との絶縁、新時代の美術の確立を高らかに謳いあげ、画壇を牽引していくことになります。

本展覧会をとおして、昭和初期の画壇に新風を吹き込み新しい時代の幕を開いた若き画家たちの情熱を感じ、お楽しみいただければと思います。


※本展覧会は1930年協会結成90周年を機に「1930年協会」を軸に昭和初期の洋画壇の変遷を顧みる全国巡回展として企画されました。鳥取県立博物館を皮切りとして、田辺市立美術館(和歌山)、河口湖美術館(山梨)、北海道立函館美術館、酒田市美術館(山形)、北九州市立美術館分館(福岡)で開催され、八王子市夢美術館(東京)が最終会場となります。

出品作家

清水登之 須田国太郎 鈴木保徳 川口軌外 小島善太郎 児島善三郎 中山巍 木下孝則 鈴木千久馬 鈴木亜夫 伊原宇三郎 里見勝蔵 古賀春江 高畠達四郎 前田寛治 林武 福沢一郎 佐伯祐三 木下義謙 田中佐一郎 田中行一 海老原喜之助 中村節也 今西中通 大野五郎 (生年順)

展覧会出品作品より


「昭和の洋画を切り拓いた若き情熱」ギャラリートーク(申込不要)

実際の作品をご覧いただきながら作品を解説します。(計3回)

日時
2017年9月23日(土・祝) 午前11時〜  終了しました
             午後3時〜(それぞれ約1時間)  終了しました
2017年10月14日(土)    午後3時〜(約1時間)  終了しました

詳細はこちらの「イベント」ページからご覧いただけます。

展覧会データ

特別展
昭和の洋画を切り拓いた若き情熱
1930年協会から独立へ

会期

2017/09/15(金)〜2017/11/05(日)

開館時間

10:00〜19:00
入館は閉館の30分前まで

休館日

月曜日
※ただし、祝日の場合は開館し、翌火曜日が休館

会場

八王子市夢美術館

観覧料

一般:700円
学生(小学生以上)・65歳以上:350円
15名以上は団体割引料金(2割引)を適用
未就学児無料 土曜日は小・中学生無料

主催

特別協力

公益財団法人日動美術財団

八王子市夢美術館 〒192-0071
東京都八王子市八日町8-1ビュータワー八王子2F
TEL 042-621-6777  FAX 042-621-6776
開館時間 10:00〜19:00(入館は18:30まで)

※開館時間は変更になることがあります。

休館日 月曜日(ただし祝休日の場合は開館し、翌火曜日が休館)
および年末・年始(12/29〜1/3)、展示替期間。

※休館日は変更になることがあります。